2021年湘南ひよこ登山技術勉強会報告





[2021年06月](ひよこ机上勉強会)カラビナについて



カラビナは結んだロープ同士をつなぐのに非常に便利な用具で、ビバーク訓練などで は必ずと言ってよいほど使いました。しかしカラビナを購入しようとしてもたくさん の種類があるので迷ってしまうのです。そのような事の無いよう、種類や名称やゲー ト、刻印の記号の読み方など基礎の基礎を学んだのがとても有意義でした。

カラビナとはドイツ語で、金属製の固定具の一種です、金属で出来ていて開閉できる 部分のついた金属のリングです。私たちは登攀具を使う事の少ない登山をしています が、カラビナを使う事もあると思うし訓練では必ずと言ってよいほど使います。

今回の勉強会を土台に次の機会には基本となる扱い方について学びたいと思います。





[2021年09月](ひよこ机上勉強会)すぐ役に立つロープの結び方



ロープワークと聞くと、バリエーション登山やクライミングなど登攀に使われる技術 と思われがちだが、日ごろの山登りでも、また遭難対策としても必ず使います。何種 類かの結び方は山登りの技術として持っていると安心安全でしょう。

ロープの結び方を簡単な言葉で言うと、

☆同じ結び名でも結び手順が簡単で結びやすい方法を覚える。

☆きちんと結べていて強さがあり、しっかり結べる事。

☆強くしっかり結べているが、ほどくときは解きやすい事。(ほどけやすいでは無 い)。

このようなロープワークは自習・練習しないと忘れてしまいます。自分から練習しよ う。

実際の応用技術勉強はまだ先のステップでしょうが、今回の勉強会ではすぐに役に立 つ結び方として6種類ほど学びました、なんだか手品をやっているような感じでし た。





[2021年12月](ひよこ実技勉強会)(遭難対策)



ビバークでのツエルトの使い方。



今回の実技勉強会は空き地を利用して、ツエルトを使ったビバークシェルターの作り 方を実際に行いました。ツエルトを張ったり、ツエルトで洞穴のようなシェルターに 作ったりしてその中に潜り込むことを学びました。その時カラビナの使用と細紐の縛 り方が役立ちました。

ツエルト、ビバーク、ともにあまり聞きなれない言葉ですが、ツエルトとは[簡易テ ント]の事です。ビバークとは一般的に[フォーストビバーク=緊急露営]の事で す。事故や負傷など何らかのことで下山できなくなってしまった時、止む無なく山中 で仮泊(露営)することを言います。

平塚でも12月の寒い時期だと最低気温は-5℃位に下がるでしょうから標高1000m の山中では-10℃位にはなるとのこと。そんな時に大丈夫かとの質問に、「ツエルト だけだとなかなか大変なので、多少の小道具は必要との説明でした。

次の機会には小道具を含めた勉強会をしたいと思います、自分の為ですから。